ホーム寄稿EduJUMP 【寄稿】学んだことを使いこなす 〜 2つのステップで知識を抽象化して応用力アップ 〜 01/31/202302/06/2023 SHARE ツイート シェア はてブ LINE 2023年の大学入学共通テストの数学2Bでは「ソメイヨシノの開花予想日を積分を利用して求める」という文章題が出題されました。「生活において数学を使う」という主旨で問題の状況が設定されています。今回、学んだことを応用し使いこなすことをテーマにのeduJump!に寄稿しました。 10歳からのロジカルシンキング⑧ 2つのステップで知識を抽象化して応用力アップ!