学習塾ロジムが2014年11月29日(土)、12月6日(土)、12月7日(日)に、小学生の保護者を対象とした講演&説明会を開催します。
塾長苅野の『塾を活かすための家庭学習法~”お客様”にならないために』
ロジカルシンキングの教材作成を手がける野村の『なぜ小学生がロジカルシンキングを学ぶのか』
の2つの講演を行い、ロジムの授業内容等を説明します。
【講演内容】
『塾を活かすための家庭学習法~”お客様”にならないために』塾長の苅野が、ロジム設立以来、小学生を指導してきた中で、塾の授業を最大限吸収するための基本技術が存在すること、そしてその基本技術習得の必要性を実感しました。
今回の講演では、保護者として知っておいてほしい、塾を活用して学力を伸ばすポイントだけではなく、自宅での親子のコミュニケーションの重要性についてもお伝えします。『なぜ小学生がロジカルシンキングを学ぶのか』
ロジカルシンキング教材作成を手がける野村が、そもそもロジカルシンキングとは何か、ロジカルシンキングを小学生はいつ使うのか、ロジカルシンキングは子供の創造性を削ぐのか、ロジカルシンキングは受験に役立つのか、ロジカルシンキングをどうやって身に付けるのか、をテーマに、なぜ小学生にロジカルシンキングが必要なのかお伝えします。【説明会内容】
ロジムの仕組みについてご説明します。(授業の制度やカリキュラム、年間予定等)【日程】
11/29(土) 13:00~14:30 代々木校
12/6(土) 10:00~11:30 門前仲町校
12/7(日) 10:00~11:30 桜新町校*それぞれ同内容となります。
【対象】
小学校1~6年生の保護者(ロジム通塾生以外)【参加費】
無料【申込方法】
お名前、学年、ご住所、電話番号、希望の日程・校舎を明記し、info2@lojim.jp 宛にメールにてお申込ください。または、下記URLのホームページにある申込フォームよりお申込みください。
hirota
最新記事 by hirota (全て見る)
- [入試] 2015年入試で英語が選択科目に - 01/05/2015
- [教育] 勉強のやり方がわからない小中学生 - 12/12/2014
- [企画] 科学の甲子園 開催直前イベント - 11/19/2014
Leave a Reply